NEWS
-
競技情報
【最終プロテスト/1R】ACNツアーで3勝を挙げている49歳・金子敬一が28年ぶりにプロテストに挑戦中
2025年9月3日ACNツアーで3勝を挙げている49歳のベテラン・金子敬一がPGAプロテストに挑戦中だ。2015年“HEIWA・PGM Challenge II in 霞ヶ浦”で優勝し、同年”PGA・JGTOチャレンジカップin 房総”で2勝目。2017年”南秋田カントリークラブみちのくチャレンジトーナメント”では2位の竹内廉に2打差をつけ3勝目をあげ、当時41歳の金子はベテランの存在感を知らしめた。「チャンスがあればやる」をモットーにツアープロとして戦い続けていたこともあり、これまでプロテスト受験は眼中に無かった。「一度、21歳の時にテストは受けたことはありましたね。2次で落ちたこともあって、ツアー一本にしようと決めました」と笑顔で振り返った。
-
競技情報
【最終プロテスト/1R】塚越光玖と藤沼龍平が首位と1打差7位タイ「悪くてボギーまで」「最後まで慎重に」と戦い抜く
2025年9月2日 -
競技情報
【最終プロテスト/1R】烏山城で初日がスタート、首位4アンダーに永田丞、髙宮千聖ら6名が並ぶ混戦
2025年9月2日 -
競技情報
【最終プロテスト/1R】第1ラウンドが朝7時30分からスタートしました
2025年9月2日 -
競技情報
【最終プロテスト/前日】147名が挑む烏山城 9月2日から4日間72ホールの最終プロテストがスタート
2025年9月1日
-
お知らせ
PGA of Japan オンラインストアをリニューアルオープンいたしました
2025年8月1日PGA of Japan オンラインストアをリニューアルオープンいたしました。ゴルフファンの方々向けに、PGAオフィシャルアイテムをはじめ推薦アイテムや基本ゴルフ教本、セレクトアイテムといった商品が展開されています。PGAオリジナルポロシャツがリニューアル記念で割引されています。ぜひ新しいショップでのお買い物をお楽しみください。◇ PGA of Japan Online Store サイトはこちら>>
-
お知らせ
【訃報】河野 光隆 会員
2025年7月25日 -
トーナメントプレーヤー お知らせ
【資格認定プロテスト】成績・組合せはこちらから
2025年7月15日 -
ティーチングプロ お知らせ
【2025】ティーチングプロB級 受講者選定 実技審査 最終成績
2025年7月11日 -
トーナメントプレーヤー お知らせ
【2025プロテスト】申込者へのお知らせ
2025年6月10日
-
トーナメントプレーヤー お知らせ
【資格認定プロテスト】成績・組合せはこちらから
2025年7月15日2025資格認定プロテストの成績・組み合わせは こちらから 確認いただけます。※競技日初日の組み合わせは指定練習日の正午12:00に発表。資格認定プロテスト日程から該当の「競技名称」へ進んでください。
-
ティーチングプロ お知らせ
【2025】ティーチングプロB級 受講者選定 実技審査 最終成績
2025年7月11日 -
トーナメントプレーヤー お知らせ
【2025プロテスト】申込者へのお知らせ
2025年6月10日 -
ティーチングプロ お知らせ
【2025】ティーチングプロB級 受講者選定 プレ実技審査 最終成績
2025年6月4日 -
ティーチングプロ お知らせ
【2025申込者】受験に関するお知らせ
2025年5月2日
-
競技情報
【最終プロテスト/1R】ACNツアーで3勝を挙げている49歳・金子敬一が28年ぶりにプロテストに挑戦中
2025年9月3日ACNツアーで3勝を挙げている49歳のベテラン・金子敬一がPGAプロテストに挑戦中だ。2015年“HEIWA・PGM Challenge II in 霞ヶ浦”で優勝し、同年”PGA・JGTOチャレンジカップin 房総”で2勝目。2017年”南秋田カントリークラブみちのくチャレンジトーナメント”では2位の竹内廉に2打差をつけ3勝目をあげ、当時41歳の金子はベテランの存在感を知らしめた。「チャンスがあればやる」をモットーにツアープロとして戦い続けていたこともあり、これまでプロテスト受験は眼中に無かった。「一度、21歳の時にテストは受けたことはありましたね。2次で落ちたこともあって、ツアー一本にしようと決めました」と笑顔で振り返った。
-
競技情報
【最終プロテスト/1R】塚越光玖と藤沼龍平が首位と1打差7位タイ「悪くてボギーまで」「最後まで慎重に」と戦い抜く
2025年9月2日 -
競技情報
【最終プロテスト/1R】烏山城で初日がスタート、首位4アンダーに永田丞、髙宮千聖ら6名が並ぶ混戦
2025年9月2日 -
競技情報
【最終プロテスト/1R】第1ラウンドが朝7時30分からスタートしました
2025年9月2日 -
競技情報
【最終プロテスト/前日】147名が挑む烏山城 9月2日から4日間72ホールの最終プロテストがスタート
2025年9月1日
-
ジュニア ジュニアリーグ
東京・千葉・神奈川 代表決定戦終了!ポストシーズン進出チーム決定
2025年8月25日東京・千葉・神奈川は参加チーム数が多いため、A・Bの2グループに分かれてリーグ戦を行い、それぞれの1位同士で代表決定戦を実施、勝利したチームがディビジョン代表としてポストシーズン進出となる。【東京ディビジョン】Aグループはリーグ戦全勝のしながわシティ、Bグループは昨年東京代表としてポストシーズンに進出したキッズゴルフの対決となった。マッチ1、2はしながわシティが優勢で、どちらのマッチも3-0とキッズゴルフにポイントを与えなかった。マッチ3でキッズゴルフが2ポイント取り返すも7-2でしながわシティが勝利した。しながわシティは2023年に初めて参加した際は4位に終わったが、2年ぶりに参加し初のポストシーズン進出を決めた。
-
ジュニア ジュニアリーグ
北海道・茨城・栃木のリーグ戦が終了!東日本ポストシーズン進出チームが決定
2025年8月25日 -
ジュニア ジュニアリーグ
PGAジュニアリーグ夏休み特別プログラム~PINGで学ぶ・測る・試す~
2025年8月21日 -
ジュニア ジュニアリーグ
神奈川ディビジョンAブロック 名門の相模カンツリー倶楽部でリーグ戦4試合
2025年8月15日 -
ジュニア ジュニアリーグ
PGAジュニアリーグ 九州代表チーム決定
2025年7月30日
-
ゴルフ普及・地域貢献
〔SDGs地区事業〕埼玉・アーリーバードでPGAゴルフ教室を開催、プロ8名による大規模無料レッスン
2025年3月31日PGA SDGs地区事業とはPGA会員独自の企画運営により、日本各地区でイベントを実施し、ゴルフ普及と社会貢献、そして地域のゴルフ振興に役立てる取り組みである。2024年度は102のイベントが開催され、人数は延べ4385名が参加した。集められたチャリティ金3,302,473円は自治体や団体等に寄付される。2025年度も各地区プロとアマチュアが一緒に楽しむ数々のイベントが企画されるが、今春ひときわ大きなSDGs地区事業イベントがあると聞いて、早速訪問した。会場は埼玉県坂戸市にある大型ゴルフ練習場「アーリーバード・ゴルフクラブ」。3月23日(日)に「PGA無料親子&シニアゴルフレッスン会」として、午前中は2階63打席がすべて無料開放というスケールの大きいレッスン会を開催した。もちろん先着予約制ということもあり、2月1日の募集開始直後には満員。キャンセル待ちがでるほどの恒例イベントとして定着している。
-
お知らせ ゴルフ普及・地域貢献
【ゴルフ場体験会】愛知県 大学生を対象に開催しました!
2024年11月15日 -
お知らせ ゴルフ普及・地域貢献
【ゴルフ場体験会】岡山県 山陽ゴルフ倶楽部にて開催しました
2024年10月29日 -
お知らせ ゴルフ普及・地域貢献
【災害支援活動】石川県珠洲市へ「マットレス」を寄贈
2024年10月25日 -
お知らせ ゴルフ普及・地域貢献
【ゴルフ場体験会】千葉県、岐阜県の2会場でゴルフ場体験会を実施
2024年9月30日
VIDEOS
-
【2025 PGA資格認定プロテスト最終プロテスト 指定練習日】
2025年9月1日 -
-
-
「第25回スターツシニアゴルフトーナメント」初優勝を飾ったシニアルーキー岩本高志
2025年6月16日 -